fc2ブログ
管理画面

地味なコノフィツムご一行さま

リトと比べると地味なコノフィツムご一行さま。

14年03月17日撮影
A0317-618.jpg

花は、今年は結局咲かなかったのかな。草姿は地味なコノフィツムですが、花は黄色一辺倒のリトと比べると比較的バリエーション豊富です。

しかし咲かなかったら意味がありませんなw

以前のお姿。
08年11月01日
09年01月20日
09年04月05日
09年04月13日
09年04月24日
09年05月02日
09年05月14日
09年06月11日
09年06月14日
09年08月12日
09年09月19日
09年10月19日
10年05月18日
10年06月09日
10年09月16日
10年11月17日
11年03月18日
11年06月06日
11年06月30日
11年09月08日
11年10月26日
11年12月25日
12年05月31日
12年09月12日
12年10月02日
12年10月27日
13年01月08日
13年05月03日
13年07月25日
13年10月04日
13年10月22日


【今日のニャンコ】
スポンサーサイト



復活の予感を感じさせるヘルメティカ

ヘルメティカも相変わらずです。

14年03月17日撮影
A0317-617.jpg

一番左の、ぱっと見潰れている個体ですが、中から新芽が見えてて、復活の可能性大です。

以前のお姿。
08年10月10日
09年01月20日
09年03月16日
09年04月05日
09年04月13日
09年04月24日
09年05月20日
09年07月04日
09年08月12日
09年12月03日
10年01月26日
10年05月25日
10年11月22日
11年02月19日
11年04月18日
11年06月30日
11年09月08日
11年12月25日
12年09月12日
12年10月02日
12年11月17日
13年01月08日
13年05月03日
13年07月25日
13年09月13日
13年10月04日
13年10月22日
13年11月09日
13年12月12日


【今日のニャンコ】

相変わらず良い感じのオリーブ玉

オリーブ玉もツヤツヤ。

14年03月17日撮影
A0317-616.jpg

シワもなく、萎みも縮みもせず、ホントにいい感じです。大して珍しい品種じゃないけど、調子が良いリトは観賞価値がそれだけで高まりますね。

以前のお姿はこちら。
08年11月01日
09年03月16日
09年03月29日
09年04月05日
09年04月09日
09年04月13日
09年08月12日
09年12月03日
10年11月22日
11年01月20日
11年03月07日
11年04月18日
11年06月30日
11年09月08日
11年11月30日
12年01月09日
12年05月03日
12年09月12日
12年10月02日
12年11月17日
13年01月08日
13年05月03日
13年07月25日
13年10月04日
13年10月22日
13年11月09日
13年12月12日


【今日のワンコ】



麗紅玉も無事冬越し完了

麗紅玉も無事冬越ししました。

14年03月17日撮影
A0317-615.jpg

特に変化はありません。こいつは、リトープスご一行さま最後の生き残りなので、是非とも長生きさせてやりたいものです。

以前のお姿。
08年11月01日
09年01月20日
09年03月16日
09年04月05日
09年04月13日
09年04月17日
09年04月24日
09年05月02日
09年05月10日
09年05月20日
09年06月14日
09年08月12日
09年10月22日
09年12月03日
10年03月17日
10年04月16日
10年09月16日
10年10月31日
10年11月22日
11年01月27日
11年03月07日
11年04月18日
11年06月06日
11年09月08日
11年10月26日
11年12月25日
12年05月03日
12年09月12日
12年10月02日
13年01月08日
13年03月30日
13年05月03日
13年07月25日
13年10月04日
13年10月22日
13年10月30日
13年11月09日


【今日のワンコ】

順調、李夫人

紫李夫人も順調です。

14年03月17日撮影
A0317-614.jpg

今冬は比較的潅水が上手く行ったようで、リトープスたちも酷く萎むこともなければ、張り裂けそうになるほど膨らむこともなく、いい感じで冬を越えられました。

李夫人も実にいい感じで、これ以上徒長しなかったのは幸いでした。リトは一度徒長させてしまうと、立て直しに1年は楽にかかりますね。

もっと栽培・育成が上手になれば、必殺胴切りも出来るんでしょうけど、今の私がリトを胴切りしたら、確実に殺すと思いますw

以前のお姿。
08年11月01日
09年01月20日
09年03月16日
09年03月29日
09年04月05日
09年08月12日
09年12月03日
10年03月02日
10年03月28日
10年05月13日
10年09月16日
10年11月22日
11年03月07日
11年09月08日
11年12月25日
12年05月03日
12年09月12日
12年10月02日
13年01月08日
13年05月03日
13年07月25日
13年10月04日
13年10月22日


【今日のワンコ】

英気を蓄えているリトープス宝石箱

花も終わって、ちょっと一息のリトープス宝石箱。

14年03月17日撮影
A0317-613.jpg

今冬は潅水もほどほど上手く行った感じで、なかなか良い気配です。ただ、このところ良いお天気で直射日光バリバリなのが気になりますが、今のところヘタれる気配はないので楽観中。

今は、やがて来る夏に向けて、英気を蓄えておいてもらわないといけない時期です。

以前のお姿。
08年11月01日
09年01月20日
09年03月16日
09年03月29日
09年04月09日
09年04月13日
09年04月24日
09年05月02日
09年05月10日
09年05月20日
09年08月12日
09年09月19日
09年11月19日
10年02月03日
10年03月17日
10年04月06日
10年05月04日
10年05月18日
10年09月16日
10年10月14日
11年02月08日
11年04月18日
11年06月06日
11年06月30日
11年09月08日
11年10月26日
11年12月25日
12年05月03日
12年09月12日
12年10月02日
13年01月08日
13年05月03日
13年07月25日
13年10月04日
13年10月22日
13年12月12日


【今日のワンコ】

植え替え前の実生青王丸

季節に呼応して、膨らんでる実生青王丸。

14年03月17日撮影
A0317-611.jpg

ざっと60株ぐらいでしょうか。根元に子株を出してる奴もいるので、70株近くあるかもしれません。

とりあえず、近々植え替えようっと。

以前のお姿
10年06月30日
10年10月09日
10年11月09日
10年12月17日
11年02月21日
11年04月09日
11年06月18日
11年07月29日
11年10月13日
11年10月13日
11年11月12日
11年11月12日
11年12月31日
12年03月19日
12年03月19日
12年06月07日
12年07月28日
12年10月07日
12年11月25日
13年02月08日
13年03月21日
13年08月21日
13年09月04日
14年01月07日


【今日のワンコ】

室内管理で冬を越したレディハート

1年以上ぶりの登場、レディハート。

14年03月17日撮影
A0317-610.jpg

今冬は無加温ながら、室内管理だったおかげか、丸ハゲにまではなりませんでした。

これからはシーズン入りするわけですから、盛々葉っぱを付けて欲しいものです。

以前のお姿。
09年03月16日
09年05月02日
09年05月20日
09年07月04日
09年09月14日
10年11月29日
11年05月23日
11年08月02日
11年11月30日
12年01月16日
12年07月28日
13年02月25日


【今日のワンコ】

油断も隙もない肥培プロリフィカ

要らんやる気を見せている肥培プロリフィカ。

14年03月17日撮影
A0317-609.jpg

こいつは、ちょっと油断するとすぐ脇芽やシュートランナーを出そうとします。そんな余力があるなら、とにかくデカくなれと。

以前のお姿
10年06月04日
10年07月24日
10年09月30日
10年11月09日
11年01月02日
11年05月13日
11年06月30日
11年08月02日
11年09月19日
11年11月18日
11年12月16日
12年03月11日
12年05月31日
12年08月30日
12年10月07日
12年11月15日
12年12月22日
13年02月17日
13年05月22日
13年07月07日
13年09月23日
13年11月18日
14年02月09日

ところで今日、近所の桜の大樹をふと見上げると、梢の蕾が柔らかなピンク色に膨らんでいました。桜の報も間もなくです。


【今日のワンコ】

確実に菜の花

やっぱりアブラナっつーか、菜の花系でした。

14年03月17日撮影
A0317-607.jpg

葉っぱもこんな感じになってます。
A0317-608.jpg

両手に溢れるほど摘めたら、菜の花のおひたしとか芥子和えにして食べたいんですが、今のところ3つぐらいしかないので、このまま放置する予定です。

食いたきゃ河川敷に摘みに行きゃ、両手どころか、レジ袋一杯でも摘めますしね。


【今日のニャンコ】

気温と紅葉のタイムラグ、白蛇丸

更に赤くなった白蛇丸。

14年03月03日撮影
A0303-601.jpg

おそらくですが、来月中旬ぐらいまでが紅葉のピークで、その後徐々に緑色に戻り始め、次の冬が来る頃にやっとほとんど緑に戻ったと思ったら寒くなってまた赤くなる、というパターンになると思います。

以前のお姿。
08年10月10日
09年03月16日
09年04月13日
09年07月25日
09年09月25日
10年07月05日
10年10月09日
11年01月27日
11年06月18日
11年11月18日
12年01月20日
12年04月01日
12年08月13日
12年12月04日
13年01月27日
13年10月04日
14年01月13日


【今日のニャンコ】


春待ち金洋丸

春を待つ金洋丸。

14年03月03日撮影
A0303-602.jpg

これはまだ開花球じゃないので、花の楽しみはありませんが、それでもやはり植物栽培をしていると春が待ち遠しいものです。

これで開花球になったら、楽しさ倍増なんですが、いつになることやら。

以前のお姿。
08年10月10日
09年03月16日
09年04月13日
09年09月29日
09年12月26日
10年07月05日
10年10月09日
11年01月27日
11年06月18日
11年11月18日
12年01月20日
12年04月01日
12年08月13日
12年12月04日
13年01月27日
13年10月04日
14年01月13日


【今日のニャンコ】


薬用のはずのキダチアロエ

紅葉しているキダチアロエ。

14年03月03日撮影
A0303-603.jpg

こいつはそもそも観賞用ではなく、薬用として栽培しているのですが、今のところアロエのお世話になるような症状がないので、観賞用の連中と同じ扱いになっております。

しかし薬用ったって火傷に塗るか、便秘対策で食べるかしか知らないんですが、一説によると火傷にアロエ塗っちゃダメというお話もあったり。

というわけで、一向に薬用として使われる予定のないキダチアロエでした。

以前のお姿。
12年06月28日
13年02月25日
13年07月07日
13年11月09日


【今日のニャンコ】

試行錯誤中の緋翠殿

ちょっと痩せ気味、緋翠殿。

14年03月03日撮影
A0303-604.jpg

徒長が気になったので、水を控えりゃ徒長出来まいと思って控えてるんですが、痩せ気味になってしまいました。

ううむ、もっと保水性の高い土に替えて、水を控えた方がいいのかなあ・・・。

いろいろ試行錯誤してみようっと。

以前のお姿。
09年01月20日
09年03月16日
09年04月13日
09年05月20日
09年09月29日
09年11月19日
10年03月17日
10年06月09日
10年08月17日
10年11月09日
10年11月09日
10年12月26日
10年12月26日
11年04月18日
11年04月18日
11年06月18日
11年06月18日
11年08月19日
11年08月19日
11年11月04日
11年11月04日
12年02月06日
12年02月06日
12年03月21日
12年03月21日
12年04月22日
12年06月28日
12年06月28日
12年09月04日
12年09月04日
13年01月27日
13年04月07日
13年04月20日
13年05月27日
13年07月01日
13年09月04日
13年12月12日


【今日のニャンコ】

あんまり育たれても困る不夜城

ちょっとお久しぶりの不夜城。

14年03月03日撮影
A0303-605.jpg

こいつは、地下部(つまり根っこ)の成長がストレートに地上部に出るタイプで、今ちょっと痩せ気味なのは地下部が貧弱だからです。

地下部がよく育つような環境にしてやると、盛々育つ気がします。つまり、鉢増しするべき?

以前のお姿。
08年10月10日
09年01月20日
09年03月16日
09年04月13日
09年05月20日
09年10月22日
10年03月14日
10年06月09日
10年08月17日
10年12月26日
11年03月07日
11年04月18日
11年06月18日
11年08月19日
11年10月13日
12年02月24日
12年06月28日
12年10月07日
13年02月25日
13年07月07日


【今日のニャンコ】


安定の猩々丸

新刺盛々猩々丸。

14年03月03日撮影
A0303-600.jpg

成長点付近に赤い新刺が密生していて、調子良さそうです。我が家のサボの中では、比較的安心して見てられるサボです。

以前のお姿。
09年10月10日
09年03月16日
09年04月13日
09年09月29日
09年12月26日
10年10月09日
11年01月27日
11年06月18日
11年11月18日
12年01月20日
12年04月01日
12年08月13日
12年12月04日
13年01月27日
13年10月04日
14年01月13日


【今日のニャンコ】

悪くならないなら良い状態、マミラリアsp.

こちらも特に変化のないマミラリアsp.。

14年03月03日撮影
A0303-599.jpg

毎日見てると変化がないようなのですが、以前撮影した画像と比較すると・・・。

やっぱりあんまり変わってないですね(´・ω・`)。

まあ、悪く変化しないのは良いことと思っておきます。

以前のお姿。
08年10月10日
09年03月16日
09年04月13日
09年09月29日
09年12月26日
10年07月05日
10年10月09日
11年01月27日
11年06月18日
11年11月18日
12年01月20日
12年04月01日
12年08月13日
12年12月04日
13年01月27日
14年01月13日


【今日のワンコ】

象牙のような刺の綾波

特にお変わりない綾波。

14年03月03日撮影
A0303-598.jpg

黄斑が出ているのもお変わりございません。

ところで綾波の刺って、象牙みたいな綺麗な刺ですよねー。サイズは象牙の数百、いや数千分の一ぐらいでしょうけど。

以前のお姿。
08年10月10日
09年03月16日
09年04月05日
09年04月13日
09年04月24日
09年05月02日
09年07月31日
09年09月29日
09年12月16日
10年03月28日
10年07月05日
10年08月15日
10年10月09日
11年01月27日
11年05月23日
11年08月19日
11年11月04日
12年01月20日
12年04月01日
12年06月21日
12年09月12日
12年12月04日
13年02月25日
13年06月01日
13年06月07日
13年10月04日
14年01月13日


【今日のワンコ】

今年も咲くかな?紅小町1号

去年は花を咲かせてくれた紅小町1号。

14年03月03日撮影
A0303-597.jpg

その花殻も相変わらず付けっぱですが、今年も花を咲かせてくれるでしょうか。

ところでなんかちょっと右に傾いてるのは、今の日本の右傾化にならってのこと?w 曲がってもいいけど、腐らないでねw

以前のお姿。
08年10月10日
09年03月16日
09年04月05日
09年04月13日
09年04月24日
09年06月14日
09年07月31日
10年02月20日
10年07月05日
10年10月09日
11年01月27日
11年11月04日
12年01月20日
12年05月31日
12年05月31日
12年06月28日
12年09月12日
12年12月04日
13年02月25日
13年03月23日
13年03月30日
13年06月01日
13年06月07日
13年06月18日
13年07月07日
13年10月04日
14年01月13日


【今日のワンコ】

今冬は紅葉しなかった鸞鳳玉

もうすぐ春なのに、赤くなり切らなかった鸞鳳玉。

14年03月03日撮影
A0303-596.jpg

こういう場合、暖かくなってから赤くなることがありますが、今回はどうなんでしょうね?

以前のお姿。
08年10月10日
09年03月16日
09年04月13日
09年04月24日
09年05月02日
09年07月25日
09年09月29日
09年12月16日
10年02月20日
10年03月28日
10年07月05日
10年10月09日
10年12月26日
11年01月27日
11年05月23日
11年08月19日
11年11月04日
12年01月20日
12年04月01日
12年05月31日
12年09月12日
12年12月04日
13年02月25日
13年06月01日
13年06月07日
13年10月04日
14年01月13日


【今日のワンコ】

冬の銀手毬

小さいながらも寒さに耐える銀手毬。

14年03月03日撮影
A0303-595.jpg

冬はそんなに成長しませんので、前回とはあんまり変わりありませんね。

お日さまに向かってぐるぐる回頭するのは、冬でも健在ですが。

以前のお姿。
09年08月31日
09年12月16日
10年07月17日
10年12月13日
11年03月30日
11年05月13日
11年06月30日
11年08月19日
11年10月01日
11年11月04日
12年01月20日
12年04月01日
12年05月25日
12年07月28日
12年09月12日
12年12月04日
13年02月25日
13年06月01日
13年06月07日
13年10月04日
14年01月13日


【今日のワンコ】

もしかしてアブラナ?

我が家のプランターに生えた正体不明のアブラナ科植物。

14年02月24日撮影
A0224-591.jpg


その後茎立ちし始めまして。
14年03月03日撮影
A0303-593.jpg

14年03月03日撮影
A0303-594.jpg

アブラナ科って言うか、もしかしたらアブラナそのもの?花が付いたら菜花?

そう言えば去年アブラナ生えてたなあ。


【今日のワンコ】

真冬に咲くカモミールの花

我が家のプランターで、真冬に健気に咲くカモミール。

14年02月24日撮影
A0224-592.jpg

リンゴのような甘い香りがします。たくさん咲いたら、摘み取ってカモミールティにするとステキなんですが、咲いてるのが一個では茶にするには忍びないというものです。


【今日のワンコ】

実生亀の子withかぐや姫

種子から育てた亀の子と双頭のかぐや姫。

14年02月24日撮影
A0224-590.jpg

左下にある緑の点々は、多分雑草の双葉です。抜きやすい大きさに育つまでは、放置しています。

亀の子もかぐや姫も、鉢内放置の一円玉(大きさ比較用)より、まだ一回り小さいものの、まあまあの大きさになってきました。

一円玉より大きくなったら、分離させようっと。

以前のお姿。
09年09月19日
09年10月22日
10年01月26日
10年06月30日
10年08月31日
10年10月09日
10年11月09日
10年11月09日
11年01月20日
11年03月30日
11年05月23日
11年07月29日
11年10月26日
12年03月21日
12年05月31日
12年06月28日
12年08月06日
12年08月24日
12年10月30日
13年02月17日
13年08月01日
13年08月21日
13年09月13日
13年11月18日
14年01月07日


【今日のニャンコ】

亀の子の子が成長開始?

亀の子は相変わらず茶膜でコーティングされています。

14年02月24日撮影
A0224-589.jpg

この株が我が家に来た頃からある子株は、いつまで経っても大きくならないと思っていたら、最近少し育ちました。

植物でも、親が元気だと子供はいつまでも子供のままでいてしまうものなんですかね?w

以前のお姿。
09年03月16日
09年03月29日
09年04月05日
09年04月13日
09年07月04日
09年08月02日
10年01月17日
10年03月28日
10年05月04日
10年09月09日
10年10月31日
11年03月07日
11年03月30日
11年05月13日
11年06月30日
11年08月02日
11年11月04日
12年02月06日
12年05月13日
12年06月21日
12年10月02日
12年12月29日
13年06月07日
13年08月21日
13年09月04日
13年10月04日
13年10月04日
14年01月31日


【今日のニャンコ】

結実放置の豹の子

頭に莢をつけたままの豹の子。

14年02月24日撮影
A0224-587.jpg

フライレアの種子は、比較的寿命が短く、成熟したらすぐに蒔いてやらないと発芽しません。だからこの莢の中にもし種子が入っていても、多分もう発芽しないでしょうね。

ま、これ以上繁殖されても困るので放置してるわけですが。

以前のお姿。
09年03月16日
09年03月29日
09年04月05日
09年04月13日
09年04月24日
09年05月02日
09年06月11日
09年07月04日
09年07月25日
10年01月17日
10年03月28日
10年04月28日
10年06月09日
10年07月17日
10年09月09日
10年10月31日
10年11月09日
11年03月30日
11年05月13日
11年06月30日
11年08月02日
11年11月04日
12年02月06日
12年05月13日
12年06月21日
12年10月02日
12年11月15日
12年12月29日
13年06月07日
13年06月18日
13年08月21日
13年09月04日
13年10月04日
13年11月09日
14年01月31日


【今日のニャンコ】

お変わりない紅流星錦

特に変化なし、紅流星錦。

14年02月24日撮影
A0224-586.jpg

左の鉢の札が折れて、何かそこはかとなく縁起悪いですw 100均で買った名札なんですが、耐候性が低いみたいですね。プラスチックのペラっとした名札の方が持ちは良さげです。

以前のお姿。
09年05月20日
09年07月31日
09年11月07日
10年03月02日
10年04月16日
10年07月17日
10年10月14日
10年12月26日
11年01月20日
11年03月07日
11年05月23日
11年09月19日
11年10月26日
11年12月14日
12年05月13日
12年07月28日
12年08月21日
12年10月30日
12年12月22日
13年02月17日
13年05月03日
13年05月22日
13年06月01日
13年06月01日
13年06月07日
13年06月18日
13年07月01日
13年08月13日
13年09月04日
13年11月18日
14年01月13日


【今日のニャンコ】

煤ける青王丸2号

寒さに煤けている青王丸2号。

14年02月24日撮影
A0224-583.jpg

左の子株も茶幕が出てきました。もうそういう種類だと思った方が良いですね(´・ω・`)

以前のお姿。
08年10月10日
09年03月16日
09年04月13日
09年06月21日
09年08月31日
09年11月07日
10年02月16日
10年04月28日
10年06月09日
10年09月30日
11年01月13日
11年03月18日
11年06月06日
11年09月19日
11年11月12日
12年03月11日
12年07月19日
12年10月02日
12年11月25日
13年02月08日
13年08月21日


【今日のニャンコ】

傾く青王丸1号

傾いてる青王丸1号。

14年02月24日撮影
A0224-582.jpg
昨夏からこんな状態です。

こういう姿になるのは、単に日照の影響の場合と、球体内に異変があってその部分が萎縮し、その結果として球体が曲がるという場合があります。

こいつは多分前者と思います。そうであって欲しいという願望八分ですが。

以前のお姿。
08年10月10日
09年03月16日
09年04月13日
09年04月24日
09年05月02日
09年05月18日
09年06月11日
09年06月12日
09年06月12日
09年08月31日
09年11月07日
10年02月16日
10年04月28日
10年06月09日
10年09月30日
11年01月13日
11年03月18日
11年06月06日
11年07月11日
11年09月19日
11年11月12日
12年03月11日
12年07月19日
12年10月02日
12年11月25日
13年02月08日
13年08月21日


【今日のニャンコ】

冬色に染まる青王丸チルドレン

すっかり冬色に染まっている青王丸チルドレン。

14年02月24日撮影
A0224-581.jpg

去年同時期と比べると、一回りぐらいは大きくなってる感じですね。

冬はこんな煤けた色ですが、暖かくなれば同属の美青丸に負けない綺麗な緑色になる・・・はずです。

以前のお姿。
08年10月10日
09年03月16日
09年04月13日
09年08月31日
10年11月07日
10年02月16日
10年04月28日
10年07月24日
10年09月30日
11年01月13日
11年03月18日
11年06月06日
11年09月19日
11年11月12日
12年03月11日
12年07月19日
12年11月25日
13年02月08日
13年08月21日


【今日のニャンコ】